• English
  • 弊社について
  • サイバー教育
    • コース
  • サービス
  • サイバーサミット
  • ブログ

サービス

サイバーセキュリティ教育

組織のサイバーセキュリティに対する耐性は、最も脆弱な部分により決まります。サヤ・ユニバーシティは、2つのタイプのサイバーセキュリティ教育を提供します。ひとつ目はオンライン学種によるセキュリティ・アウェアネス訓練です。企業のすべての社員が、サイバーセキュリティアウェアネスにおける最も重要な部分を定期的、かつ継続的に学習できるよう設計しています。ハッカーは組織の脆弱な部分から侵入するため、私たちは、このコースが決定的に重要であると自負しています。ふたつ目は、サイバーセキュリティをリードするNIST/NICEのフレームワークに基づく上級者様コースです。このコースにより、組織の耐性を高め、サイバーセキュリティに関する知識や様々な定義を標準化。社内で運用するためのガイドラインを確立することに役立ちます。また、これらに加えて、ITの専門家ように日本語と英語のコース終了証明書も発行されます。

サイバーサミット

誰もがサイバー犯罪の脅威に晒されています。弊社が開催するサイバーセキュリティのグローバル・サミットでは、世界で発生しているリアルな実情を皆様と共有すると共に、社会を啓蒙するための発信を行います。弊社のサミットは、日本の従来のビジネスイベントに捉われず、産業界の垣根を超え、かつ国際色豊かな、非常にユニークなイベントです。サイバーセキュリティに対する意識を日本中で向上させるため、社会の多様な層に情報が届くよう努めます。

人材育成

サイバー犯罪と闘うことは、とても意義のある挑戦です。今、世界では多くの優れたサイバーセキュリティ人材が必要です。この日本だけをとっても、19万2千人以上のサイバーセキュリティ人材が必要であると言われており、アメリカではこの数が優に2百万人を超えています。この目標を達成するためにやるべきことは膨大です。私たちを活用し、サイバーセキュリティの専門家人材を育成して下さい。世界をより安全な場所にするため、私たちは、政府機関、及び非営利団体には無償でサーイスを提供いたします。

2023 © Copyright. Saya University